Background

出川 三千男
NO BRAND 社 創設者 ヘッドシェーパー
昭和25年1月6日生まれ
神奈川県鎌倉市出身・在住
幼い頃から、海と接し、イタコ遊び(ボディーボードの原型)、フロート(SUPの原型)を通じて、サーフィンと出会う。以来、サーフィンを中心とする生活が始まる。
鎌倉 七里ガ浜をホームポイントに、現役競技活動を終えた後も、自身がシェープしたボードで、多くの優秀な選手を排出にしている。また、数多くの雑誌、メディアに旅の寄稿を載せている。
- 1966
- NSA主催 ”第一回全日本サーフィン選手権” 出場
- 1971
- NSA主催 ”第六回全日本サーフィン選手権” 優勝
- 1972
- 世界サーフィン選手権大会 出場 (カルフォルニア サンディエゴ)
- 1978
- 日本プロサーフィン連盟 ”NPSA”(現JPSA)の創立メンバー
- 1983
- サーフボードメーカー ノーブランドコーポレーション設立
- 1987
1988
1990 - JPSA主催 全日本プロサーフィン選手権 ロングボード部門優勝
- 1994
- JPSA 日本プロサーフィン連盟 理事長就任
- 2000
- ノーブランドのテストライダー Beau Youg(オーストラリア)がロングボード世界チャンピオン(ASP)を達成
- 2003
- ノーブランドのテストライダー Beau Youg(オーストラリア)が再びロングボード世界チャンピオンを達成
- 2003
- 有)イーナミドットコム社設立
- 2004
- ウイークエンドアレー内にカフェ併設の、ライフスタイルストアー、ブルーホライゾンをオープン
- 2010
- 著書に”波乗り入門”(筑摩書房)
- 2020
- NPO法人 NAZe 設立 同)理事長就任
- 2021
- 現役サーファー、シェーパー続行中
たった今、地球上の、どこで、だれが、良い波に巡り会えたのか、瞬時にして知ることのできる現代サーフィン。
共通の価値観が、人種、言葉、宗教、時空、を超え、幸福な波動を伝え、そして受けることのできる、エキサイティングなライフスタイル。
先人たちが切り開いて来た、長い道のりへの敬意とともに、半世紀にわたり、未だ飽きることなく続く私のサーフィン。
そのエネルギー”の源、波”への感謝の日々。
日本のサーフィンがどこから来て、どこへ行こうとしているのか。わずかに残された資料を集めアーカイブ活動中。